BMW 車種別取り付け方法

BMWでコーディングで本当に必要?

更新日:

今日は、輸入車ではBMW 525iツーリング(E61)後期モデルのバッテリー交換作業があったのですが、オーナー様はご存知でいらっしゃると思いますが、E90やE60の後期モデルからAGMバッテリーが採用されていまして、バッテリー交換の際にもよくコーディングのお問い合わせもいただきます。

コーディングとは、レジストレーション、アダプテーション何て言い方もしまして、要は車のコンピューター(ECU)を書き換えてやる作業のことになります。当店はバッテリー交換作業をしてますので、ここで言うコーディングとは、バッテリー交換履歴の入力、バッテリーの種類(液式かAGMか)を変更した場合はその入力、またバッテリー容量(Ah)を変更した場合は、それらを車側のコンピューター(ECU)に入力して書き換えてやる作業のことを言います。

ですが、当店ではあいにくBMW車のコーディングが出来るツールの持ち合わせがありません。(追記2020年8月に導入しました!)今日バッテリー交換作業でご来店いただいたリピーターのお客様もそうですが、数年前に当店で「AGMバッテリー」から「液式バッテリー」に変更し、またそれに伴い容量も90Ahから100Ahに変りましたが、この数年間、何のトラブルも無くバッテリー寿命を全うするまできっちりお使いいただきました。

一応、こういったケースでは、お客様に「車検や点検でディーラーさんに入庫されたときにでも、一緒にコーディングをご依頼されてください」とご提案させていただいてますが、当店にお見えになられるお客様は、ディーラーさんをご利用されていらっしゃらないお客様がほとんどです。

確かに、当店でも液式バッテリーとAGMバッテリーでは充電電圧を変えて初期充電作業を行っています。AGMバッテリーではその構造上、充電電圧を高くしてしまうと極板の表面、セパレーターとの接触面が剥がれてしまう恐れがあるためです。

とは言え、マイナスターミナルに装着されてる電流センサーがバッテリーの容量まで感知出来てるとは思えませんし、実際、E87、E90、E60、Xシリーズを含めますと、2000年代前半から2010年代前半の当店のBMW車のバッテリー交換作業は、おそらくこの10年間で1,000台以上の作業実績があると思いますが、コーディングをしなかったことによるクレームはただの一度もありません。

結論としましては、アイドリングストップ機能の無い「E〇〇」の車種に至っては「やらないよりはやった方が良い」程度で、必ずしも必要な作業という訳ではないように思います。「F〇〇」以降のモデルではアイドリングストップ機能がありますので「やった方が良い」と思います。

追記・・・2020年8月にスナップオンのスキャナーツールMTG5000を導入しましたので、BMWのコーディングに対応させていただきました。当店でバッテリー交換のお客様は、バッテリー交換工賃+¥1,100(破格!)で承ります。

-BMW, 車種別取り付け方法

Copyright© 自動車バッテリー バスケスコーポレーションの店長ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.