休み明けの今日は、先ずは営業時間前に、朝一でルーティーンのメーカー仕入れと、お取引先業者様への納品に伺いました。
店に戻ってからは、輸入車ではVWポロ(9N前期型)通称丸目のポロのバッテリー交換作業がありました。
VWポロ(9N丸目)のバッテリー交換方法
9N後期型や6R型は、ゴルフⅣ等のようにバッテリー上面に集中ハーネスのボックスがあるようになってしまいましたので、輸入車のバッテリー交換作業が初めての方ですとちょっと尻込みされてしまうかもしれませんが、この丸目のポロはバッテリー固定ステーも目視(バッテリー手前側の台座部分の見えるところにある)出来ますし、取り外しに必要な部分はこの固定ステーとターミナル部分だけですので、輸入車のバッテリー交換入門としては最適な車だと思います。
具体的なバッテリー交換手順としましては・・・
- ○印部分の固定ステーをボルト(13mm)ごと外す。
- バッテリーの上面カバーを画像のように開ける。
- マイナス端子を外す。(10mm)
- プラス端子を外す。(10mm)
- 旧バッテリーを上方向に持ち上げる。
- 旧バッテリーに巻かれている保護カバーを新バッテリーに巻く
- 新バッテリーを車両に搭載する。
- プラス端子を取り付ける。
- マイナス端子を取り付ける。
- 固定ステーでバッテリー本体を車両に固定する。
- ガタツキが無いことを確認する。
- バッテリーカバーを元あったように閉める。
といった手順になります。公式サイトの VW ポロのバッテリー交換方法 でも画像付きでご案内させていただいております。
尚、9N前期型の丸目のポロは何台も店頭でバッテリーの交換作業をさせていただいてますが、初めて拝見する左ハンドル車でしたので、お客様に伺ったところ、9N前期型の最終年の2004年に発売された限定車だそうです。
SMF 562-19 62Ah ¥16,000(税込)
Brite Star SMF 56219 生産終了 交換工賃\2,200
2025年1月追記・・・
SMF 562-19 は生産が終了しました。
現在は「EFB60-LN2」(¥20,000)で対応させていただいておりますので、こちらをお買い求めください。
Brite Star EFB60-LN2 60Ah 560CCA 値段¥20,000(税込)交換工賃¥2,200
CCAテスターでの実測値もカタログスペックを大きく上回ります。
アマプラ会員で通販をご利用のお客様はこちらからもお買い求めいただけます。(ご来店のお客様は除く)
その他、ボルボV50のお客様ではターミナルの清掃に夢中になり、VWタイプⅠ(ビートル)のお客様とはお客様とのお話しに夢中になり(汗)で、写真を撮らせていただくのを失念してしまいました。せっかくご来店いただいたのに、このブログでご紹介できず申し訳ありませんでした。
自動車バッテリーバスケスコーポレーションのトップページへ戻る