「車種別取り付け方法」 一覧

ルノーカングーのバッテリー交換

2013/08/08   -renault

今日は、ルノーカングーのバッテリー交換がありました。 詳しい取り付け方法については、カングーのバッテリー交換方法でご案内させていただいておりますので、よろしければご参考にされてみてくださいませ。 SM ...

ゴルフⅥのバッテリー交換

2013/08/06   -VW

本日は、ゴルフⅥとボルボV50のバッテリー交換がありました。 どちらの車種も、あらためて交換方法のページを作成してアップロードさせていただきますので、今しばらくお待ち下さいませ。

プジョー307のバッテリー交換

2013/08/03   -peugeot

今日は、プジョー307のバッテリー交換がありましたので、同時にプジョー307のバッテリー交換方法のページをアップしました。 この車は、バッテリー手前のエアクリーナーボックスを外して(ずらして)やらない ...

ベンツW203のバッテリー交換

2013/08/02   -Benz

本日は、メルセデスベンツW203(Cクラス)のバッテリー交換をしました。従来型のW202ではトランクルームに搭載されていたバッテリーですが、このモデルよりエンジンルーム搭載となりました。 バッテリーは ...

BMW E39 のバッテリー交換

2013/07/27   -BMW

今日はBMW E39のバッテリー交換があったので、同時に取り付け方法のページをアップロードしました。 BMW純正80Ahバッテリーが装着されていましたが、昨今はナビやETCの取り付けが常識となっており ...

シトロエン クサラのバッテリー交換

2013/07/25   -citroen

今日は、クサラのバッテリー交換がありました。比較的作業は簡単な車種ですが、ラテン系の車の日本国内での使用はどうしてもバッテリー負荷が高くなりますので、ターミナルやハーネスが痛みやすくなります。この車も ...

Copyright© 自動車バッテリー バスケスコーポレーションの店長ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.