「車種別取り付け方法」 一覧

saab 9-3 バッテリー交換

SAAB 9-3のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではサーブ9-3(後期型)のバッテリー交換作業がありました。 SAAB 9-3 (後期型)のバッテリー交換方法 最初に運転席足元のOBDⅡコネクターを使ってバックアップ電源に繋いでおきま ...

シトロエン DS4 バッテリー交換

シトロエンDS4のバッテリー交換をしました

2017/04/21   -citroen

今日は、輸入車ではシトロエンDS4のバッテリー交換作業がありました。 シトロエン DS4 バッテリー交換 最初にOBDⅡコネクターでバックアップ電源に繋いでおきます。 OBDⅡコネクターはセンターコン ...

ケイマンS バッテリー交換

ケイマンSのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではケイマンSのバッテリー交換作業がありました。 ケイマンSのバッテリー交換 最初に運転席足元のOBDⅡコネクターよりバックアップ電源に繋いでおきます。右ハンドルのお車でしたが、OBDⅡ ...

AMG C63 バッテリー交換

AMG C63(W204)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではAMG C63(W204)のバッテリー交換作業がありました。 AMG C63(W204)のバッテリー交換 ベースモデルのメルセデスベンツでは、W204はステーションワゴンのS204を ...

アルピナB3のバッテリー充電作業をしました

2017/02/14   -ALPINA, 業務日誌

今日は、アルピナB3(E46)ツーリングのお客様からバッテリーの充電作業のご依頼がありました。 何でも、ここのところお車に乗る機会が少なくセルの回りが悪くなったのでバッテリーを充電して欲しいとのことで ...

ミニ クーパーS バッテリー交換

ミニ クーパーS(コンバーチブル)R52のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではミニ クーパーS(コンバーチブル)R52のバッテリー交換作業がありました。コンバーチブルですが、バッテリー搭載位置、手順はハッチバックモデルのR53と全く同じです。 ミニ クーパーS ...

ポルシェ カイエン バッテリー交換

ポルシェ カイエン(958)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではポルシェカイエン(958)のバッテリー交換作業がありました。 ポルシェカイエン(958)のバッテリー交換 姉妹車のVWトゥアレグと、基本的なバッテリー周りは共通になります。右ハンドル ...

ジャガー Xタイプ バッテリー交換

ジャガーXタイプのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではジャガーXタイプのバッテリー交換作業がありました。 ジャガーXタイプのバッテリー交換 最初に運転席足元のOBDⅡコネクターでバックアップを取っておきます。ジャガーは全てのモデルで運転 ...

SL500 バッテリー交換

ベンツSL500(R230)のスターターバッテリーを交換しました

今日は、取り寄せておいたメルセデスベンツ純正のSL500(R230)用エンジン始動用のスターターバッテリーが入荷しましたので、早速交換作業をしました。 ベンツSL500(R230)のスターターバッテリ ...

アウディ A6 バッテリー交換

アウディA6アバント(C7)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではアウディA6アバント(C7)のバッテリー交換作業がありました。 アウディA6アバント(C7)のバッテリー交換 近年のアウディ(アイドリングストップ機能装着モデル)は、A1~A8まで全 ...

ナローポルシェのバッテリー交換をしました

今日は、ナローのポルシェ(1971年の911E)のバッテリー交換作業がありました。当店の創業当時からご贔屓にしていただいてるポルシェ愛好家のお客様です。 ナローポルシェのバッテリー交換 ナローのポルシ ...

プジョー 308 バッテリー交換

プジョー308(T7)のバッテリー交換をしました

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年最初のバッテリー交換作業はプジョー308のお客様にご来店いただきました。 プジョー308(T7)のバッテリー交換 最初にO ...

セニック バッテリー交換

メガーヌ・セニック(フェイズⅠ)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではルノー・メガーヌ・セニックのバッテリー交換作業がありました。運転席下にバッテリーが搭載されるフェイズⅠは、2~3年ぶりの作業です。 メガーヌ・セニックのバッテリー交換 ハンドル横のヒ ...

ベンツ R171 バッテリー交換

ベンツ SLK(R171)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではベンツSLK 350(R171)のバッテリー交換作業がありました。R171でも、R170のときと基本的なバッテリー搭載位置、交換方法はほぼ同じです。 ベンツ SLK(R171)のバッ ...

VOLVO V40 バッテリー交換

VOLVO V40のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではボルボV40のバッテリー交換作業がありました。アイドリングストップ付きの現行モデル(2012年~)は当店でも初めて作業する車です。 VOLVO V40 のバッテリー交換 ストラットタ ...

BMW X5 バッテリー交換

BMW X5(E53)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではBMW X5(E53)のバッテリー交換作業がありました。 BMW X5(E53)のバッテリー交換 はじめにバックアップを取っておきます。この店長ブログでも幾度か紹介させていただきまし ...

トゥアレグ バッテリー交換

VWトゥアレグ(2代目)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車では2代目トゥアレグのバッテリー交換作業がありました。先代のモデルではこの店長ブログでも何台かご紹介させていただいたと思いますが、現行モデルでは初めての作業となります。 バッテリー交換時 ...

AUDI A1 バッテリー交換

アウディA1のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではアウディA1のバッテリー交換作業がありました。アイドリングストップ車ですので、充電制御車用のAGMバッテリーになります。アイドリングストップ車では、1日に何十回、何百回とセルモーター ...

AMG C55 のバッテリー充電作業

2016/11/10   -AMG

今日は、先日お預かりしたAMG C55(W203)のお客様のバッテリーの取替え作業がありました。余りお車にお乗りになられる機会が無く(11年落ちで30,000km)どうしてもバッテリーが充電不足気味に ...

AUDI A6 バッテリー交換

アウディA6(C6)のバッテリー交換をしました

他、輸入車ではアウディA6(C6)のバッテリー交換作業がありました。C5では姉妹車のパサートと同様に、エンジンルーム内のバルクヘッド部の狭い空間にバッテリーが装着されていましたので、バッテリー交換作業 ...

Copyright© 自動車バッテリー バスケスコーポレーションの店長ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.