「車種別取り付け方法」 一覧

アクア バッテリー交換

アクアの補機バッテリーを交換しました

今日は、アクアの補機バッテリーの交換作業がありました。補機バッテリーとは言え、このバッテリーがダメになりますとシステムそのものが起動しませんので早めの交換をお勧めいたします。 アクアの補機バッテリーの ...

XV ハイブリッド バッテリー交換

スバル XV ハイブリッドのバッテリー交換をしました

2017/12/25   -国産車

今日は、スバル XVハイブリッドのバッテリー交換作業がありました。 XVハイブリッド(GP)のバッテリー交換 最初に、運転席足元のOBDⅡからバックアップを取っておきますので何かがリセットされてしまう ...

ゴルフⅥ バッテリー交換

ゴルフⅥカブリオレのバッテリー交換、容量アップをしました

今日は、輸入車ではVWゴルフⅥカブリオレのバッテリー交換作業がありました。リピーターのお客様で、前回の交換からまだ2年ほどなのですが、ディーラーさんでバッテリー交換を薦められてご来店とのことでした。早 ...

フェラーリ F355 バッテリー交換

フェラーリ F355 のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではフェラーリF355のバッテリー交換作業がありました。 フェラーリ F355 のバッテリー交換 先ず、ジャッキアップして右フロントタイヤを外しておきます。次に5箇所のプラスビスを外して ...

BMW 120i(F20) バッテリー交換

BMW F20(120i)のバッテリー交換をしました

2017/12/01   -BMW

今日は、輸入車ではBMW F20(120i)のバッテリー交換作業がありました。 BMW F20(120i)のバッテリー交換方法 はじめに、エンジンルーム内のプラス端子でバックアップを取っておきます。当 ...

ベンツ W212 バッテリー交換

W212(後期型)のメイン、サブバッテリーの交換をしました

今日は、輸入車ではW212(後期型2014年モデル)E250AVのメイン、サブバッテリーの交換作業がありました。少し前の新車から3年目の初回車検時にディーラーさんでバッテリーは充電されたとのことでした ...

アクセラスポーツ バッテリー交換

アクセラスポーツ(後期型)のバッテリー交換をしました

今日は、アクセラスポーツ(アイドリングストップ付車)のバッテリー交換作業がありました。普段、一般的な国産車はこの店長ブログには投稿しないのですが、マツダのi-stop付車は、バッテリー交換作業後のi- ...

ランチア テーマ 8.32 バッテリー交換

ランチア テーマ 8.32 のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではランチア テーマ 8.32 のバッテリー交換作業がありました。以前(と言っても20年以上前のことです)、輸入車販売店に勤務してたときに色々と携わったことがある車でして個人的にも想い入 ...

ポルシェ カイエン バッテリー交換

カイエン ターボ(957)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではポルシェカイエンターボのバッテリー交換作業がありました。昨今のSUVブームの影響でしょうか、ここのところカイエンのバッテリー交換作業が多いように感じます。この店長ブログでは、なるべく ...

プリウスα ZVW40 バッテリー 交換

プリウスα(ZVW40)の補機バッテリーの交換をしました

今日は、プリウスαのバッテリー交換作業がありました。一部のモデルを除きまして、基本的にはベースとなります30系プリウスと同じで、Sグレードは「S34B20R」、Gグレードは「S46B24R」というハイ ...

メガーヌRS バッテリー交換

メガーヌⅢRSのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではルノーメガーヌRSのバッテリー交換作業がありました。当時、ニュルブルクリンクFF最速の車です。 メガーヌRSのバッテリー交換 最初にセンターコンソールの小物入れ上のカバーを外し、OB ...

マセラティ クーペ バッテリー交換

マセラティ・クーペのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではマセラティクーペのバッテリー交換作業がありました。適合バッテリーを含め、基本的には先代の3200GTと同じ作業です。個人的には、一目でそれとわかる3200GTのテールランプのどこか悲 ...

ガヤルド バッテリー交換

ランボルギーニ・ガヤルドのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではランボルギーニ・ガヤルド前期モデルのバッテリー交換作業がありました。前期モデルでは、「ガヤルド、ゲレンデ中期型」のみが採用している言わば専用バッテリーのようなサイズのバッテリーが新車 ...

シトロエン DS5 バッテリー交換

シトロエンDS5のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではシトロエンDS5のバッテリー交換作業がありました。バッテリー周りに若干の違いはありますが、この年代のシトロエンは、DS4やC4ピカソ等、バッテリー交換作業自体はほぼほぼ同じです。(標 ...

ベントレー アルナージ バッテリー交換

ベントレー・アルナージのバッテリー交換

今日は、親しくお付き合いさせていただいてる業者様のベントレー・アルナージのバッテリー交換のご依頼がありました。ベントレーはこの頃から「エンジン始動用のスターターバッテリー」と「メインバッテリー」を分け ...

マセラティ ギブリ バッテリー 交換

マセラティ・ギブリS Q4のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではマセラティ・ギブリS Q4のバッテリー交換作業がありました。 マセラティ ギブリS のバッテリー交換 最初に運転席足元のOBDⅡコネクターでバックアップを取っておきますが、このギブリ ...

カイエン バッテリー交換

カイエン(955)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではポルシェカイエンのバッテリー交換作業がありました。輸入車のSUVブームの火付け役となった1台です。姉妹車のVWトゥアレグもそうですが、シートを跳ね上げるのにトリプルスクエアが使われて ...

イプシロン バッテリー交換

クライスラー イプシロンのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではクライスラー・イプシロンのバッテリー交換作業がありました。先代までは「ランチア・イプシロン」でしたので、ボンネットを開けたときにエンジンカバーに「CHRYSLER」とあるのは経営統合 ...

ベンツ R107 バッテリー交換

ベンツ 300SL(R107)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではベンツ300SL(R107)のバッテリー交換作業がありました。以下にご紹介させていただく画像の通り、お手入れの行き届いたブルーブラックの映える大変綺麗なお車でした。 ベンツ R107 ...

BMW F11 バッテリー交換

BMW 523d(F11)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではBMW523d(F11)のバッテリー交換作業がありました。 BMW F11のバッテリー交換方法 F10、F11ではバッテリーの搭載位置、場所はトランクルームのフロア部分になります。ス ...

Copyright© 自動車バッテリー バスケスコーポレーションの店長ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.