-
-
ベンツML350(W164)のバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではベンツML350のバッテリー交換作業がありました。以前にもこの店長ブログでご紹介させていただいてますが、今一度ご紹介させていただこうと思います。 ベンツML350のバッテリー交換 右 ...
-
-
本日の輸入車のバッテリー交換!
今日の輸入車のバッテリー交換は、朝一でご予約いただいていたトゥーランのお客様からです。 運転席下のカバーを外してOBDⅡコネクターでバックアップを取ります。大抵のVW車では足元を覗けばOBDⅡコネクタ ...
-
-
ベンツC200(S204)のバッテリーの容量アップをしました
今日は、輸入車ではメルセデスベンツC200ステーションワゴン(S204)のバッテリー交換作業がありました。 通常の液式バッテリーの純正62Ahバッテリーが装着されているモデルでしたが、これでは車格に対 ...
-
-
ベンツC200ブルーエフィシェンシーのバッテリー交換
今日は、輸入車ではベンツC200(W204)ブルーエフィシェンシーのバッテリー交換作業がありました。 アイドリングストップ機能付車ですので、同じW204でもAGMバッテリーが搭載されるのですが、現在こ ...
-
-
ベンツE320(W124)のバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではベンツW124、C219のバッテリー交換作業、また以前ご来店いただいたGL550(X164)のバッテリー点検作業がありました。 ベンツ E320(W124)のバッテリー交換 はじめに ...
-
-
ベンツS204(C250)のバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではメルセデスベンツC250ワゴン(S204)のバッテリー交換作業がありました。 運転席足元のOBDⅡコネクターでバックアップを取り、フェンダーカバーをつけて作業を始めます。 次に、A/ ...
-
-
ベンツE250 ブルーエフィシェンシー(S212)のバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではベンツE250 ブルーエフィシェンシーのバッテリー(メイン、サブバッテリー共)交換作業がありました。大雪の為、午前中にご予約いただいていたお客様のご来店はキャンセルになりましたので、 ...
-
-
スプラッシュのバッテリー交換をしました
年内最終営業日の今日は、朝一番で年明けの発送業務(例年、年明けの発送業務が最も忙しいです)に備え、ルーティーンのメーカー仕入れをしておきました。 明日12/30日からお休みをいただきますが、実際の所、 ...
-
-
今日の輸入車のバッテリー交換作業
今日の輸入車のバッテリー交換作業は、プジョー307のお客様からです。3ヶ月ほどお車に乗られなかった為、バッテリーを完全に放電させてしまわれたとのことで、ロードサービスさんでエンジンを始動されてご来店い ...
-
-
ベンツW221(前期)のスタータバッテリーの容量アップ
今日は、ベンツW221(Sクラス)の前期モデルに採用されているエンジン始動用のスタータバッテリーの容量アップについてご紹介させていただきます。 ベンツS350 S500 S550 のサブバッテリーにつ ...
-
-
ベンツC250のバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではベンツC250(W204後期型)のバッテリー交換作業がありました。フェイスリフト等、さまざまなマイナーチェンジが行われた後期型ですが、Sクラス(W221)のように搭載されるバッテリー ...
-
-
ベンツS550(W221)後期型のバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではベンツS550(後期型)のバッテリー交換作業がありました。後期ルックにされてるW221前期型のお客様のバッテリー交換作業が続いたからでしょうか、見た目で後期ルックとはわかっていながら ...
-
-
ベンツML350のバッテリー交換をしました(他Benz2台)
今日の輸入車のバッテリー交換は、メルセデスベンツW211(前期モデル)のメインバッテリーの作業から始まりました。 交換手順については、ベンツ W211のバッテリー交換方法 でご紹介させていただいており ...
-
-
Benz W221(Sクラス)のバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではベンツW221のメインバッテリーの交換作業がありました。 ベンツW221(Sクラス)前期モデルのバッテリー交換 W221の前期モデルは、エンジンルーム内にスターター(エンジン始動用) ...
-
-
ベンツ E320(S211)のサブバッテリー不良
2015/10/09 -Benz
ベンツ E320のサブバッテリー点検、交換 今日は、輸入車ではベンツE320(S211)のSBC用サブバッテリーの交換作業がありました。お客様に現在のお車の状態を伺いますと、「シテイコウジョウデノテン ...
-
-
VOLVO V60 T4R-Designのバッテリー交換をしました。
今日は、輸入車ではボルボV60 T4R-Designのバッテリー交換作業がありました。 ボルボV60 T4R-Designのバッテリー交換 最近のボルボ車は、一番売れ筋のV70をはじめ、S80など同じ ...
-
-
スマートKのOBDⅡコネクター
今日は、輸入車ではスマートKのバッテリー交換作業がありました。この店長ブログでも何度か紹介させていただいてますので、詳しいバッテリーの交換方法、手順については割愛させていただきますが、作業の一番最初に ...
-
-
スマートK のバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではスマートKとポルシェボクスター(987)のバッテリー交換作業がありました。 スマートKのバッテリー交換 フォーツー同様に、バッテリーは助手席のフロア下に搭載されていますので、最初にカ ...
-
-
ベンツ CLS 350(W219後期型)のバッテリー交換をしました
ベンツ CLS 350(W219後期型)のバッテリー交換 今日は、輸入車ではベンツCLS 350のバッテリー交換作業がありました。W219(正確にはC219なのですが・・・)の後期型では、ボディーを共 ...
-
-
今日の輸入車のバッテリー交換作業のご紹介
今日は、本来は朝一のオープン前に、ルーティーンのメーカー仕入れ(明日からメーカーがお盆休みの為)の予定だったのですが、ご予約のお客様のご都合で開店前の時間帯でバッテリー交換作業をしました。 お急ぎのお ...